新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

同世代のネットワーク作りを目的としています

今のところ、どちらも男女半々で10名くらいの参加です(最高20名までです)
雨の時はおしゃれな店か、他の店に変えます

注意
同世代での飲み会のため参加は、20歳~40歳までです。
持続可能な付き合いをするためのオフ会です。ナンパ目的やヤリ目的な方は参加をお断りします。
参加者の方に安心してもらうため男性の申し込みは、facebook、mixi、twitterからのみとしています。
たくさんの方と知り合って新たな観点を知りたくて開催しています

そして、将来の夢に近づくための力をつけるために

何人で利用しても、一時間300円で
バーベキューが出来ます(^^)ノシ
スポーツセンター自体もバリアフリー化されており
バリアフリートイレも設置。
バーベキュー場まで、電動車いすでいけます。
食べる時が、椅子が固定式なため
少し入りにくいのが難点(`・ω・´)
でも、十分に楽しめます(´▽`)/
穴場です★
バーベキューが終わった後は
みんなで武庫川の河川敷で花火★
(川の近くだと法的には、問題ないらしい(`・ω・´)キリッ)
宝塚でバーベキューがしたくなったら
ぜひ宝塚スポーツセンターのご検討を。
みんなで集まって何かをするって楽しいですねp(^^)q。
感謝、感謝です★
宝塚観光マップ 随時作成中♪
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=2l5H7LTEmN1yLMPhO4AZJ2T6_RYWAbsr7i4-

クリックして頂くとよりたくさんの方に見て頂けるようになります。お願いします。

ル・トレフル

1、エコ事業
宝塚の町を綺麗にしよう~♪
観光とゴミ広いと交流をミックスして活動します~♪
皆様宝塚を知ってますか?地元ながら私は、深くは知りません

みんなで宝塚をゴミ広いしながら観光しましょう

2、教育事業:未来の子供と日本の行く末を教育の観点から考える。
その名も「swellbox」。
内容としましては「教育問題への取組み」です

関わりのある方が東京で立ち上げたボランティア組織。それの関西バージョンになります。
「swellbox」のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4863825
3、障がい者事業
4、高齢者事業
最初は1を展開していきます

2と3と4の葉は閉じてます

le trefle

意味は 四つ葉のクローバー

四つの葉を軸に展開

色々な方が集まり交流を深めれればな~と考えています。

月一回の頻度で、観光しながら宝塚を綺麗にしたいなと思います。観光しながら友達の車椅子ユーザーの力をお借りして、どれだけ宝塚の全観光地帯が車椅子で対応出来るか考えたいんです。交流のネットワークを広げましょう

ボランティアサークルみたいなイメージです。
よろしくお願いします

歌劇もあり、歴史風土あふれる宝塚。宝塚の発展を夢見て。
皆様にとって、よい街。宝塚でありますように


テーマ : 出来ることから始めよう!
ジャンル : 福祉・ボランティア