http://ameblo.jp/samday3/entry-10798878066.html#main
知ってた方がいいと思ったのでかってながら引用させてもらいました。
ちなみに私は民主党を応援していません。
というより
どこが政権をとっても、だれが総理になっても現状の建て直しは難しいと思ってます。
ですが小山さんは、本気で応援しています。
人格、行動力なにをとっても敵わないそんな方です。
こっから引用になります。
間違った認識を植えつけられたまま、大人になって、また過ちを繰り返す。
これでは一向にこの国は変わらないし、良くなりません。
まずは国政と区政、そして国会議員と地方議員の役割とその違いを理解する事。
「政治」の仕組みを理解する事。
そして政治の世界に無関心であっても、政治の世界から一生逃れる事は出来ないという事実を知る事。
荒川区に幼稚園を作ったり、放置自転車を撤去したり、歩きタバコを規制したりするのは「菅政権」では無い。
その為荒川区に起こっている出来ごとに対して、「民主党」を非難するのは窓口が違います。
まるで、「寿司屋」に行って「あのラーメン屋はマズイ!どうしてあんな所に店を出したんだ!」と怒鳴っている位異なる事なのです。
この認識の違いを伝えて行かなければなりません。
今までの議員達がこの部分を説明してこなかった。
(政治に興味を持ってもらわない方が都合がよかったので・・・)
これこそ政治家が犯した最大の罪。
私はこれを一つ一つ説明し、政治家が、そしてメディアがまるで伝えてこなかった現状を伝えて行きたい。
この住人の理解の無さが、今の日本を造っている。
だからこそ、変えて行かなければならない。
心の底から、そう思いました。