•絵本の読書会(絵本を知ろう)時間: 10:30~12:00
場所: 中央図書館2階 集会室
内容: 『佐野洋子』の絵本をストーリーテリングのボランティアグループ「ひばの木」と楽しみます。
事前の予約は必要ありませんので、ぜひお越しください。(無料)
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
リンク: 宝塚市立図書館 行事案内
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•LD上映会「ドナルド ザ・グレーテスト・ヒッツ」(アニメ)時間: 10:30~11:30
場所: 宝塚市立西図書館 集会室
内容: 「ドナルド ザ・グレーテスト・ヒッツ」(アニメ)57分の上映をします。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です
2011年2月7日(月)
•きらきら親子ふれあい講座(高司)時間: 10:00~12:00
場所: 高司児童館
内容: 2歳の子どもと保護者(初めて受講する人)親子遊び・グループワークによる参加者同士の交流や学び
連絡先: 高司児童館(TEL0797-76-0205)
--------------------------------------------------------------------------------
•「2歳からのみんなであそぼ!」時間: 10:30~11:00
場所: 西図書館 1階 集会室
内容: 対象:2~3歳ぐらいの幼児とその保護者
内容:子どもが喜ぶてあそびや絵本を紹介します。
簡単な工作をします。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
2011年2月8日(火)
•第54回宝市民の警察官賞贈呈式時間: 10:00~11:00
場所: 市役所 3階 大会議室
内容: 地域の安全と市民の安心に貢献した警察官に贈られるものであり、宝塚防犯協会、宝市長、宝塚市議会議長の名において表彰を行うものです。
(平成22年度受賞者:4名)
連絡先: 秘書課(TEL0797-77-2060)
備考: 市長が出席する予定の行事です。
宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•第296回 市民のためのオルガンコンサート~オルガンはうたう~時間: 13:30~
場所: ベガ・ホール
内容: オルガニストに中山幾美子さんを迎え、バッハ、ラングレ、ラインベルガーの作品を中心としたプログラムをお届けします。うたうようなオルガンの演奏をお楽しみ下さい。入場無料(先着372名)
連絡先: 宝塚市文化振興財団(TEL:0797-85-8844)
リンク: TAKARAZUKA-CLIP
備考: 宝塚市が主催する行事です。
2011年2月10日(木)
•学齢期・子育てパワーアップ講座「子どものサインに気づいていますか?」時間: 10:00~12:00
場所: フレミラ宝塚
内容: 学齢期は子どもにとって体も心も大きく発達する時期です。体に成長痛があるように、心にも様々な変化が起こってきます。
子どもの様子で「落ち着きがない」「親の言うことを聞かなくなった」「元気すぎて困る」「いじめが心配」などの気がかりを感じておられる保護者の皆さん、子どもが出す様々なサインをどのように受け止めればよいのでしょうか?親の気持ちをどのように伝えたらよいのでしょうか?
同じ学齢期の子どもを持つ親同士のグループで、専門家のアドバイスを聞きながら「学齢期の子ども」とのよりよい関わり方を考え、お子さんの思春期に備えませんか?
【指導】
武庫川女子大学准教授 倉石哲也 氏
臨床心理士 松本聡子 氏
【内容】
ワークショップなどを通じて子どもとのよりよい関わり方を考えます。
1/13(木) 「ほめ方、しかり方・・・私は何型?」
1/20(木) 「いつもおなじ親子のやりとり・・・なぜ?」
1/27(木) 「聞いて!私の言い分!」
2/3(木) 「体験学習(親の気持ちを味わおう)」
2/10(木) 「体験学習(子どもの気持ちを味わおう)」
2/17(木) 「これから活かす子育てのヒント」
2/24(木) 「まとめ 子育てを楽しむために」
【参加費】無料
【対象】4歳~小学生の子どもを持つ保護者
【定員】先着 20名
連絡先: フレミラ宝塚・大型児童センター(TEL0797-85-3862)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
2011年2月11日(金)
•西図書館開館時間延長試行時間: ~19:00
場所: 西図書館
内容: 西図書館(小林)では、利用者のサービス向上を図るため、平成23年(2011年)1月から12月まで毎週金曜日に、貸出等の窓口サービスを午後7時まで延長します。どうぞ、ご利用ください。
一般開架室のみの時間延長となります。
貸出、返却、予約、検索、利用券登録などの窓口サービスを行います。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
リンク: 宝塚市立図書館ホームページ
備考: 宝塚市が主催する行事です。
2011年2月12日(土)
•LD上映会「ウルトラマンメモリアルボックスVOL.7-A面」(特撮)時間: 10:30~11:25
場所: 宝塚市立西図書館 集会室
内容: 「ウルトラマンメモリアルボックスVOL.7-A面」(特撮)52分の上映をします。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•おはなし会時間: 14:30~15:30
場所: 中央図書館 2階集会室
内容: ボランティアグループ「ひばの木」や図書館職員による絵本の読み聞かせなどを行います。事前申し込みは必要ありませんので、ぜひお越しください。
14:30からは幼児から小学1年生向け、15:00からは小学生以上向けの内容です。
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
リンク: 宝塚市立図書館 行事案内
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•「おはなし会」時間: 14:30~15:30
場所: 西図書館 児童コーナー おはなしのへや
内容: 午後2時30分~4歳ぐらいから小学校2年生の子ども向けの「おはなし会」ですが、大人の方は入れません。
午後3時~小学校3年生ぐらいから大人までぜひ一度お越しください。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
- 関連記事
-
- 2月4・5週目のイベント
- 2月3週目のイベント
- 2月2週目のイベント
- 2月1週目のイベント