宝塚消費生活展時間: 09:00~17:00
場所: ピピアめふⅠ 4F~6F
内容: 「みんなでつくる 安全・安心なくらし」をテーマに、講演、パネル展示、消費者問題調査研究会発表会、料理教室、インターネット体験コーナー、リサイクル市‥等色々な催しを開催。
連絡先: 消費生活センター(TEL0797-81-4185)
リンク: 消費生活
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
「小さな朗読劇」時間: 14:00~15:00
場所: 西図書館 1階 集会室
内容: 朗読なずなによる小さな朗読劇です。14:00~ 約1時間の「男どき女どき」向田邦子作 ほか 親子でどうぞ。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
2011年3月21日(月)
第2回 宝塚学検定時間: 13:30~
場所: ソリオホールほか
内容: 宝塚のまちの魅力を再発見し、宝塚への愛着を深めてもらおうと「宝塚学検定」を開催します。昨年、初級合格のみなさんは中級へのチャレンジ!検定受験に役立つ対策セミナーも開催、検定合格を目指しましょう。
受験料:一般3,000円(税込)、学生500円
連絡先: 宝塚市文化振興財団(TEL0797-85-8844)
リンク: TAKARAZUKA-CLIP
2011年3月23日(水)
人権映画会「ブタがいた教室」時間: 13:30~15:20
場所: ソリオホール
内容: 監督:前田哲 キャスト:妻夫木聡×26人の子どもたち
“いのち”の長さは誰が決めるの?新任教師と26人の小学生が挑んだ「ブタを育て食べる」授業- 卒業までの1年間、真剣に“いのち”と向き合った感動の実話。
連絡先: 人権男女共同参画課(TEL0797-77-2013
備考: 宝塚市が主催する行事です。
2011年3月25日(金)
中央図書館・西図書館開館時間延長試行時間: ~19:00
場所: 中央図書館・西図書館
内容: 中央図書館(清荒神)・西図書館(小林)では、利用者のサービス向上を図るため、平成23年(2011年)1月から12月まで毎週金曜日に(中央図書館は館内整理日である第2金曜日を除く)、貸出等の窓口サービスを午後7時まで延長します。どうぞ、ご利用ください。
一般開架室のみの時間延長となります。
貸出、返却、予約、検索、利用券登録などの窓口サービスを行います。
中央図書館の閲覧室(2階)も、午後6時45分まで延長します。
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
リンク: 宝塚市立図書館ホームページ
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
2011年3月26日(土)
LD上映会「ドラえもん のび太の大魔境」(アニメ)時間: 10:30~12:05
場所: 宝塚市立西図書館 集会室
内容: 「ドラえもん のび太の大魔境」(アニメ)94分の上映をします。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
「おはなし会」時間: 14:30~15:30
場所: 西図書館 児童コーナー おはなしのへや
内容: 午後2時30分~4歳ぐらいから小学校2年生の子ども向けの「おはなし会」ですが、大人の方は入れません。
午後3時~小学校3年生ぐらいから大人までぜひ一度お越しください。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 宝塚 4週目のイベント
- 宝塚 4週目のイベント
- 宝塚 3週目のイベント
- 宝塚 3月2週目のイベント
- 宝塚3月1週目のイベント