第1回から第6回
『傾聴』
『伝える(フィードバック)』
『チームワーク』
『合意形成』
『リーダーシップ』
『野外チームビルディング』
電球聞くという事、話すという事ははどういうことで、実際に自分の聞き方が相手にどう伝わり、自分が体験したらどう思うか。
電球集団の中で、一人一人がどのように必要な役割をおっているのか。また、どのようにして、見えないところでマイナス的な働きがおこっているのか。
そしてリーダーシップの能力とは。
『野外チームビルディング』は、実際に学んだことを体を野外にて動かしイニシアティブゲームを通して協力を体験しましたわーい(嬉しい顔)
講習形式じゃなくて体験や実践を通しての研修でしたのでわかりやすく、すぐに活かせる感じで自分の中に入ってきましたぴかぴか(新しい)。
今後、活かしていくぞグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
- 関連記事
-
- 変化!そして一歩前へ!!
- みてみて自作HP完成♪
- コミュニケーション研修
- 夢
- 三宮のbar on &off