新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

それ以外にも宝塚には、美味しいお菓子がたくさん(o`∀´o)
そんなお土産を紹介していきます

逆瀬川駅から歩いて3分
御菓子司 きむら になります。
菓子作り40年
朝作ったものはすべてその日のうちに売り切るという
ポリシーをお持ちだそうです。

暑い夏に、お土産でお勧めが
本わらび餅


本わらび餅(市販されてるわらび餅の粉はカンンショウ澱粉。
わらび粉は希少)だけあって、風味や弾力・独特の食感は
格別(*´∀`*) 。
中に入っている、こし餡も、ほどよい甘さ。
お店の方より:冷蔵庫で保存の際には、ビニールにしっかりと包んで下さいね。
硬くなってしまうそうです(´▽`)/
他にも粒あんをしっとりとした皮で包んだ「宝の塚」も有名な一品です。
あまりのやわらかさにびっくりします

宝塚にお越しの際は、手作りのお菓子をお持ち帰りにどうぞ

御菓子司 きむら
電話番号 0797-71-1789
住所 宝塚市逆瀬川2-6-6
詳しい場所は、こちら↓(o`∀´o)
詳しい場所は、こちら↓(`・ω・´)キリッ
宝塚観光マップ 随時作成中♪
宝塚のレンタカー・宿情報も宝塚観光マップのトップに載ってます☆
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=2l5H7LTEmN1yLMPhO4AZJ2T6_RYWAbsr7i4-

クリックして頂くとよりたくさんの方に見て頂けるようになります。お願いします。
宝塚でのホテル・宿は、下になります。地域を宝塚に合わせれば出てきます☆
旅のお供にぜひご活用頂ければと思います(`・ω・´)キリッ
宝塚でのレンタカーは、下になります。店舗の案内・営業所で地域を宝塚に合わせれば出てきます☆
旅のお供にぜひご活用頂ければと思います(`・ω・´)キリッ
- 関連記事
-
- きねやの乙女餅
- 御菓子司 きむらの本わらび餅