•宝塚市立中央図書館開館30周年記念 聖光文庫開設35周年記念 印象派・後期印象派絵画展(複製)
時間: 09:00~17:00
場所: 宝塚市立宝塚文化創造館
内容: 「印象派・後期印象派」の代表的な画家であるマネ、ドガ、モネ、ルノアール、セザンヌ、ゴーガン、ゴッホ等の作品(複製画)を展示します。
*入場無料
連絡先: 観光文化課(TEL0797-77-2009)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•宝塚少年少女合唱団秋のコンサート時間: 14:00~
場所: ベガ・ホール
内容: 夏の終わりに開催される卒団コンサート。殆どのプログラムを卒団メンバーが決め、練習を進め、卒団生の「自分たちのコンサートを作りたい」という熱い想いがコンサートを盛り上げます。
入場料:一般500円(当日同額)
連絡先: 宝塚市文化振興財団(TEL:0797-85-8844)
リンク: TAKARAUKA-CLIP
--------------------------------------------------------------------------------
•「えほんのへや」
時間: 14:30~15:00
場所: 西図書館 児童コーナー おはなしのへや
内容: 楽しい絵本のよみきかせです。親子でどうぞ。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•映写会「小早川家の秋」
時間: 14:30~16:20
場所: 中央図書館 2階集会室
内容: 「小早川家の秋」LD映写会を行います。事前の申し込みは必要ありませんので、ぜひお越しください。
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
•LD上映会「自転車泥棒」(洋画・字幕)
時間: 14:30~16:00
場所: 宝塚市立西図書館 集会室
内容: 「自転車泥棒」(洋画・字幕)87分の上映をします。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
☆9月13日(月)
えほんであそぼ時間: 10:30~11:00
場所: 中央図書館 2階集会室
内容: 絵本の読み聞かせ、手あそび、わらべうたなどを行います。10ケ月~2歳児とその保護者対象です。事前の予約は必要ありませんので、ぜひお気軽にお越しください。
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
☆9月15日(水)
ー花を染めるー手描き友禅体験教室
開催時間 14時~16時
開催場所 兵庫県(宝塚市あいあいパーク)
参加費 1800円
持ち物 エプロン
あいあいパーク http://www.aiaipark.co.jp/
阪急山本駅近くにある「あいあいパーク」で友禅染めの体験教室をします。
工程の長い友禅染めですが、その中の「色挿し」を体験していただきます。
仕上がった作品はポーチにしたり、額に入れて飾っていただけます。
☆9月16日(木)
中央図書館聖光文庫『中国摺扇絵(図版)展』
開催時間: 10:00~17:00
場所: 中央図書館 聖光文庫
内容: 中央図書館内聖光文庫展示コーナーにおいて「秘蔵中国摺扇絵」(図版)に収録されている作品の中から展示を行います。
9月16日(木)~10月3日(日)まで。(中央図書館休館日は休室)
観覧は無料です。ぜひお越しください。
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
☆9月18日(土)
宝塚市立中央図書館開館30周年記念 聖光文庫開設35周年記念 印象派・後期印象派絵画展(複製)
時間: 09:00~17:00
場所: 宝塚市立宝塚文化創造館
内容: 「印象派・後期印象派」の代表的な画家であるマネ、ドガ、モネ、ルノアール、セザンヌ、ゴーガン、ゴッホ等の作品(複製画)を展示します。
*入場無料
連絡先: 観光文化課(TEL0797-77-2009)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
LD上映会「彼岸花」(邦画)
時間: 10:30~12:30
場所: 宝塚市立西図書館 集会室
内容: 「彼岸花」(邦画)118分の上映をします。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
「おはなし会」時間: 14:30~15:30
場所: 西図書館 児童コーナー おはなしのへや
内容: 午後2時30分~4歳ぐらいから小学校2年生の子ども向けの「おはなし会」ですが、大人の方は入れません。
午後3時~小学校3年生ぐらいから大人までぜひ一度お越しください。
連絡先: 西図書館(TEL0797-77-1222)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
--------------------------------------------------------------------------------
おはなし会
時間: 14:30~15:30
場所: 中央図書館 2階集会室
内容: ボランティアグループ「ひばの木」や図書館職員による絵本の読み聞かせなどを行います。事前申し込みは必要ありませんので、ぜひお越しください。
14:30からは幼児から小学1年生向け、15:00からは小学生以上向けの内容です。
連絡先: 中央図書館(TEL0797-84-6121)
備考: 宝塚市が主催する行事です。
宝塚観光マップ 随時作成中♪
宝塚のレンタカー・宿情報も宝塚観光マップのトップに載ってます☆
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=2l5H7LTEmN1yLMPhO4AZJ2T6_RYWAbsr7i4-

クリックして頂くとよりたくさんの方に見て頂けるようになります。お願いします。
宝塚でのホテル・宿は、下になります。地域を宝塚に合わせれば出てきます☆
旅のお供にぜひご活用頂ければと思います(`・ω・´)キリッ
宝塚でのレンタカーは、下になります。店舗の案内・営業所で地域を宝塚に合わせれば出てきます☆
旅のお供にぜひご活用頂ければと思います(`・ω・´)キリッ